【AJ Spotlight】「THE MACHIYA HOTELS」― 町家の風情とホテルの快適さを融合した宿泊スタイル ―
株式会社エイジェーインターブリッジでは、伝統的な町家を一棟貸しで提供する「町家レジデンスイン」に加え、町家の趣を残しつつ、ホテルとしての機能性やサービスを備えた「THE MACHIYA HOTELS」を運営しております。「町家レジデンスイン」は、まるでその町に“暮らす”ような滞在を実現する一棟貸しの宿泊施設であり、プライベート空間を重視したいお客様にご好評をいただいております。一方、「THE MACHIYA HOTELS」は、町家の建築やデザインを活かしながらも、ホテルならではの利便性を兼ね備えたスタイルです。
展開施設と地域
現在、「THE MACHIYA HOTELS」は以下の3都市にて展開しています。
京都市
石川県金沢市
– SAIK 西玖
岐阜県高山市
いずれも、地域の歴史や文化を反映した施設づくりを大切にしており、客室数は最小3室から最大30室程度と、規模を抑えることでよりパーソナルで温かみのあるサービスをご提供しています。
施設ごとの特長(一例)
THE MACHIYA EBISUYA(京都市)
全30室のホテルで、祇園から徒歩圏内の京都の中心地に立地しており、デザインの異なる多様なお部屋をご用意しております。京都らしさと現代的な快適性を両立した空間は、国内外のお客様に好評をいただいております。町家棟とホテル棟で趣が異なり、お好みに合わせてお部屋をお選びいただけます。
謡町(石川県金沢市)
金沢に人気観光地・ひがし茶屋街に位置する、全3室の町家ホテルです。全室にキッチン・洗濯機を完備しており、数日間の滞在にも快適にご利用いただけます。朝食は、地元の人気ベーカリーの洋朝食、または金沢名物・のどぐろのだし茶漬けなどの和朝食をご用意しております。
THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(岐阜県高山市)
全15室の中規模ホテルです。ラウンジでのティーサービス、3種類から選べる「飛騨高山のおいしいを集めた朝食」など、滞在そのものを楽しんでいただけるサービスをご用意しております。2種類の貸し切り風呂(ひのき風呂・洞窟風呂)はそれぞれ趣があり、高山の自然を感じられると好評をいただいております。
お客様に寄り添う町家体験を
「THE MACHIYA HOTELS」では、「町家らしさを感じながら、ホテルのようなサービスも受けたい」というお客様のご要望にお応えする形で、施設ごとに異なるテーマや滞在スタイルをご提供しております。ご宿泊される地域や旅行の目的、ご希望の過ごし方に応じて最適な宿泊体験をご提案できるように、当社では「町家レジデンスイン」と「THE MACHIYA HOTELS」を両軸で展開しております。株式会社エイジェーインターブリッジでは今後もお客様の様々なニーズにお応えできるように、多様なブランド展開を進めて参ります。
町家インズ&ホテルズ 公式サイト – 全施設紹介
https://www.machiya-inn-japan.com/ja/about/
お知らせ一覧